第29回石井十次顕彰のつどいを開催十次の出発点を伝える劇「最初の孤児」に大きな拍手
2019年11月9日
第29回を数える「石井十次顕彰のつどい」を2019年11月9日、たかしんホール(高鍋町中央公民館ホール)でおこないました。 石井十次を歌う会による美しいコーラスで幕が上がると、高鍋西小学校児童が「十次先生の想いを音楽に …
第28回 石井十次顕彰のつどい 十次の有名なエピソード「縄の帯」を上演
2019年4月23日
第28回を迎えた「石井十次顕彰のつどい」を2018年11月10日、高鍋町中央公民館ホールでおこないました。 石井十次を歌う会による美しいコーラスで幕が上がると、高鍋西小学校児童が「十次先生の想いを音楽にのせて」と題し、合 …
第37回 石井十次生誕記念式典 石井十次顕彰意見発表
2019年4月23日
石井十次先生を知って 高鍋東小学校 5年 松浦百花 私は昨年1年間「明倫塾」に入って高鍋町の歴史や偉人について学習してきました。そこで石井十次先生について学ぶことができました。十次先生は、まだ「社会福祉」という言葉すら …
第4回 石井十次なわのおび賞 受賞者紹介
2019年4月23日
高鍋東小学校 6年 湯浅康平さん (ゆあさ こうへい) 〈受賞理由〉 学習では積極的に自分の考えを発言。教室の消しゴムくずを集めたり、机の配置整理をしたり学習環境を整えることに加え、廊下や教室のゴミは拾ってゴミ箱に捨てる …
第37回 石井十次誕生記念式典を開催 第4回 石井十次なわのおび賞も贈呈
2019年4月19日
第28回石井十次賞贈呈式に続き、37回目となる石井十次生誕記念式典を開催。式典では町内の小中高校生3人が十次への思いを作文にまとめて発表しました。十次の精神や生き方を高鍋町の子どもたちに継承してもらいたいと設けた石井十次 …
第28回 石井十次賞を決定 神奈川・横須賀市の社会福祉法人横須賀基督教社会館 会長 阿部志郎氏に贈呈
2019年4月19日
公益財団法人石井十次顕彰会(理事長・萱嶋稔)は、第28回石井十次賞に神奈川県横須賀市の社会福祉法人横須賀基督教社会館会長の阿部志郎氏を選定。高鍋町のたかしんホール(高鍋町中央公民館)で4月10日(水)贈呈式をおこないま …
第3回 石井十次なわのおび賞 受賞者紹介
2018年4月20日
高鍋東小学校 6年 森下謙信さん 〈受賞理由〉 家はハウス栽培を手がける農家で、休日にはよく手伝っている。そのことが学校生活での活動につながっており、日々の掃除などを積極的におこなっている。プロ野球選手になりたいとの夢を …
第36回 石井十次生誕記念式典 意見発表
2018年4月20日
石井十次先生に学んだこと 高鍋西小学校 5年 加藤 睦崇 ぼくが通っている高鍋西小学校では、石井十次先生のことを学ぶ機会がたくさんあります。 石井十次先生の事をもっと知りたいと思ったぼくは、「石井十次小伝」を読 …
第36回 石井十次誕生記念式典を開催 第3回 石井十次なわのおび賞も贈呈
2018年4月20日
第27回石井十次賞贈呈式に続き、36回目となる石井十次生誕記念式典を開催。式典では町内の小中高校生3人が十次への思いを作文にまとめて発表しました。十次の精神や生き方を高鍋町の子どもたちに継承してもらいたいと設けた石井十次 …