第39回 石井十次生誕記念式典 石井十次顕彰意見発表
2021年4月21日
第39回石井十次生誕記念式典では、町内の小中高校生3人が十次への思いを作文にまとめ、発表しました。その全文を紹介します。 高鍋東小学校 稲子田 柚綺 私は、4年生の3学期に宮崎県の偉人について学びました。その中の一人に …
第6回 石井十次なわのおび賞を決定 受賞者紹介
2021年4月21日
公益財団法人石井十次顕彰会は、第6回石井十次なわのおび賞を選定。高鍋町のたかしんホール(高鍋町中央公民館)で2021年4月14日(水)におこなった第39回石井十次生誕記念式典で表彰しました。今回の受賞者を紹介します。 …
第30回 石井十次賞を決定 鳥取県鳥取市の社会福祉法人鳥取こども学園に贈呈
2021年4月21日
公益財団法人石井十次顕彰会(理事長・萱嶋稔)は、第30回石井十次賞に鳥取県鳥取賀市の社会福祉法人鳥取こども学園を選定。高鍋町のたかしんホール(高鍋町中央公民館)で2021年4月14日(水)、贈呈式をおこないました。 …
石井十次賞贈呈式、石井十次生誕記念式典、
石井十次顕彰のつどい中止のお知らせ
2020年9月30日
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、例年4月に開催しておりました石井十次賞贈呈式、石井十次生誕記念式典をすでに中止しておりますが、加えまして11月の石井十次顕彰のつどいも中止させていただきます。ご理解のほど、よろしくお願い …
第5回 石井十次なわのおび賞 受賞者紹介
2020年9月30日
高鍋東小学校 6年 藤原悠太さん(ふじわら ゆうた) 〈受賞理由〉 いつも笑顔で明るく誰にも優しく接しており、礼儀も正しい。昨年は総務委員として活躍。本年度は最上級生としての自覚を持って模範となる行動を取り、運動会では団 …
第30回「石井十次賞」
候補者・団体募集のお知らせ
2020年7月10日
石井十次顕彰会では毎年、児童福祉事業で優れた業績をあげている個人、団体、施設を対象に「石井十次賞」を贈呈し、十次の精神と実践の継承・発展に努めています。その第三十回受賞にふさわしい個人、団体、施設を、現在、第三者の推薦に …
黒柳徹子さんの石井十次賞受賞メッセージが
宮崎放送で紹介されました
2020年5月28日
第29回石井十次賞を受賞した女優でユニセフ親善大使の黒柳徹子さんのよろこびのコメントが、2020年5月15日放送の宮崎放送「mrtニュースnext」で紹介されました。
第29回石井十次賞を決定
女優でユニセフ親善大使の黒柳徹子さんに贈呈
2020年4月22日
公益財団法人石井十次顕彰会(理事長・萱嶋稔)は、第29回石井十次賞に女優でユニセフ親善大使の黒柳徹子さんを選定しました。 黒柳徹子さんは東京都港区乃木坂生まれ。小学校時代を目黒区にあったトモエ学園で過ごし、香蘭女学校を …
第29回石井十次顕彰のつどいを開催十次の出発点を伝える劇「最初の孤児」に大きな拍手
2019年11月9日
第29回を数える「石井十次顕彰のつどい」を2019年11月9日、たかしんホール(高鍋町中央公民館ホール)でおこないました。 石井十次を歌う会による美しいコーラスで幕が上がると、高鍋西小学校児童が「十次先生の想いを音楽に …