第32回「石井十次顕彰のつどい」を令和6年11月16日、たかしんホールで行いました。今回は、ふるさとの先人を通し、まちづくり・人づくりなどを考え実現する目的で全国11の自治体で構成される嚶鳴協議会の「嚶鳴フォーラムin高鍋2024」として開催。協議会参加自治体の関係者をはじめ、高鍋の小中学生や町民のみなさんが集い、大盛況となりました。
 オープニングは高鍋東と西の両中学校生徒が「明倫堂の教え」を唱和。続いて、宮崎市出身の俳優、日高啓介さんの演出で高鍋西小学校6年生が「石井十次ものがたり」を熱演。さらに歴史作家の河合敦さんによる講演、東洋大学名誉教授で嚶鳴協議会顧問の吉田公平さん、黒木敏之町長らによるパネルディスカッションを行い、改めて石井十次の生涯や功績を振り返るとともに、その偉業を讃えました。